モスバーガーから高級食パンが新発売されました!
その名も、「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」!
モスバーガーと言えば「素材にこだわる」バーガー屋さんということで、発売される高級食パンも話題になっていてぜったい食べてみたいですよね!
しかしやっぱり添加物(原材料、成分)やカロリーは気になるのでチェックしておきたいですよね。
今回はお試し前に気になる添加物やカロリーの内容などを調査したいと思います。
予約方法や販売店舗や価格もご紹介します。
- モスバーガー食パンの添加物は?
- モスバーガー食パンのカロリーは?
- モスバーガー食パンの予約方法を紹介
- モスバーガー食パンの販売店舗や価格をご紹介
スポンサーリンク
モスバーガー食パンの添加物は?
毎朝の朝食で食パンを食べてる人も多いですよね。
家族の健康を考えて食パンの添加物ってやっぱり気になるところです。
モスバーガーの高級食パンの原材料や添加物について調査してまとめてみました!
原材料/添加物 | アレルギー・添加物 |
---|---|
小麦 | アレルギー表示対象品目 |
バター | アレルギー表示対象品目 |
卵 | アレルギー表示対象品目 |
糖類 | 安全性に問題なし |
生クリーム | アレルゲンを含む食品 |
マルチトール | 安全性に問題なし |
脱脂粉乳 | アレルゲンを含む食品 |
パン酵母 | – |
バターオイル | アレルギー表示対象品目 |
食塩 | – |
植物油脂 | 添加物要注意 |
発酵種 | – |
発酵乳 | アレルゲンを含む食品 |
全粉乳・乳化剤 | 乳化剤に添加物要注意(安全なものとそうでないものがあるが、判別できないため) |
香料 | 添加物要注意(合成のものと天然のものがあり、判別できないため) |
イーストフード | 添加物要注意 |
V.C(ビタミンC) | 安全性に問題なし |
カロテノイド色素 | 安全性に問題なし |
原材料や添加物を調べたところ、発がん性のある危険などが潜んでいるものは使われていませんでした。
※本製品に含まれるアレルゲンは、卵・乳成分・小麦・大豆(28品目中)です。
https://www.mos.jp/cp/noukoushokupan/
一般的な食パンと同じで、やはりアレルギー物質は含まれます。
アレルギーがある方は、事前に成分をしっかり確認してからの購入をおすすめします!
スポンサーリンク
モスバーガー食パンのカロリーはどれくらい?

カロリー: 333kcal (1枚あたり)
質量: 104g(1枚あたり)
モスバーガー食パンは4枚切りなので、一斤1332kcalとなりますね。
一般的な4枚切りの食パンの一枚あたりのカロリーは約220~240Kcalと言われています。
一般的な食パンよりはカロリーは高めですね!!!
その理由はモスバーガーの食パンにかけるこだわりにあります。
- バターと卵を贅沢なほどたっぷり使っている
- 濃厚なコク味のために生クリームを使っている
- キメの違う小麦粉を使ってふんわりとした食感を出している
- 濃厚な甘みを持つパンに仕上げている
このように、バターや卵や生クリームを贅沢に使っているということでカロリーが高めになっていると考えられます。
「濃厚な食パン」というだけに、カロリーを気にせずおもいっきりおいしい食パンを作ることにこだわった感じですね。
毎日食べるというよりも、ご褒美食パンとしていつもと違った食パンを食べてみたい人にはおすすめですね!
これだけ「贅沢」で「濃厚」な食パンなら、さらに食べてみたくなりました!
スポンサーリンク
モスバーガー食パンの予約方法は?
今回モスバーガーの食パンはインターネット販売や電話予約はしていません!
どうやって購入するのか不安になっている人もいますよね。
予約方法についてまとめてみましたのでご紹介します!

- モスバーガーの店舗へ行く
- 店舗に置いてある「予約表」に名前や電話番号や購入数などを明記する
- 予約表(画像)を書いたら会計をする
- 予約日に商品を受け取りに行く
モスバーガーの食パンは、2021年3月12日(金)から毎月第2・第4金曜日限定で発売します。
各店舗での予約販売となり、3月12日(金)販売分は2月26日(金)から予約受付が開始されました。
予約締切は、販売日前週の土曜日ですので気を付けてくださいね。
スポンサーリンク
モスバーガー食パンの販売店舗は?
今回モスバーガー食パンの販売店舗は限定されています。
販売店舗: モスバーガー約1,000店舗
販売対象エリア外:北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島
(一部店舗では販売していない場合がある)
心配な方は、事前にお近くの店舗へ電話で販売しているか聞いてみると良いですね。
また予約販売ということで、売り切れするということはありません。
販売期間も決まっていないということで焦る必要もありません。
販売対象エリア外の方は、一番近い販売店舗に予約をしてドライブしながら食パンを取りに行くというのもアリですね!
スポンサーリンク
モスバーガー食パンの価格
今回モスバーガーの食パンの販売価格は、600円(税込)です。
一般的な食パンの価格と比較してみましょう。
- 山崎製パン ロイヤルブレッド 231円
- 敷島製パン パスコ 超熟 260円
- 山崎製パン ダブルソフト 346円
- セブンプレミアムゴールド 275円
一般的な食パンよりも価格は高いようです。
しかし話題になっている高級食パン専門店では、一斤1000円以上もする食パンもあるので、高級食パンの中ではお手頃ではないでしょうか。
興味がある方は、ぜひ価格相当なのかどうかおためししてはいかがでしょうか?
私もさっそく予約したのでとっても楽しみです!
実食した際はまたレポートしますね!