毎週木曜日22時フジテレビで放送中の「レンアイ漫画家」ですが第四話ではついに鈴木亮平さん演じる刈部清一郎の家にあいこ(吉岡里帆さん)ご引っ越してきて家族みたいな生活が始まりましたね!
これからの展開もとっても楽しみですが、第四話ではあの外出しない苅部さんがレンくんの誕生日お祝いに水族館へお出かけ!!!
それだけでかなり興奮の展開でしたが、その水族館はどこ?と話題になってます。
そこで今回は苅部さんとあいこさんレン君が一緒に行った水族館について調査いたします!
またその水族館がドラマ「恋はDeepに」や「ネメシス」でも同じ水族館がロケ地だった?という話があります。
他のドラマでも同じ水族館がロケ地だったのか調査いたします。
- 【レンアイ漫画家】水族館ロケ地はどこ?
- 【レンアイ漫画家】水族館ロケ地は「恋はDeepに」と同じ場所?
- 【レンアイ漫画家】水族館ロケ地は「ネメシス」と同じ場所?
【レンアイ漫画家】水族館ロケ地はどこ?
レンアイ漫画家第四話で苅部さんとあいこさんとレン君が一緒に行った水族館はこちらです。
横浜・八景島シーパラダイス!
https://twitter.com/renai_mangaka/status/1387738483280597010
記念写真のため3人で写真を撮っていましたね。
苅部さんのあいこの頭をガシッと掴むところが不器用さと純粋さが表れていてきゅんとしました!
この場所は八景島シーパラダイス内のLABO5「大海原に生きる群れと輝きの魚たち」のエリアです。

自然の海を再現した国内最多飼育数を誇る5万尾のイワシの群泳がきらめく大水槽
身を守るためにさまざまな形へと群れを変化させる小型魚、それを狙う中型魚の群れ、さらに頂点に君臨するサメなどの大型魚。そこは『喰う・喰われる』の厳しい自然の海。その海で、季節の移り変わりに応じて回遊する魚たちの群れは、太陽の光を受け、美しくキラキラと輝きます。
LABO5では、厳しい自然の海でたくましく生き抜く「群れと輝き」を再現しています。引用:http://www.seaparadise.co.jp/
苅部さんもイワシイリュージョンを見たのでしょうか?
水族館で家族みたいな時間を過ごせてとてもほっこりできる回でしたね。
レンアイ漫画家の公式Twitterには八景島シーパラダイスのシロクマの投稿もありました。
https://twitter.com/renai_mangaka/status/1387763468036673546
【レンアイ漫画家】水族館の情報
レンアイ漫画家第四話で使われた水族館の場所が八景島シーパラダイスということがわかりました。
水族館についての情報はこちらです!
名称 :横浜・八景島シーパラダイス
住所 :神奈川県横浜市金沢区八景島
電話番号:045-788-8888
<電車でのアクセス>
●シーサイドライン「八景島」駅徒歩すぐ
<車でのアクセス>
●幸浦インターチェンジ約1.5km、
●並木インターチェンジ約2km
<営業時間>
●10.00-、閉館時間は日によって異なります。
公式HPをご参照ください。
<水族館入場料>
●アクアリゾーツパス
※4つの水族館(アクアミュージアム・ドルフィン ファンタジー・ふれあいラグーン・うみファーム)を観覧できるお得なチケット
券種 | 料金 |
大人・高校生 | 3,000円 |
シニア(65才以上) | 2,500円 |
小・中学生 | 1,800円 |
幼児(4才以上) | 900円 |
●ナイトアクアリゾーツパス
※水族館を夕方から満喫できるチケット。
※4つの水族館(アクアミュージアム・ドルフィン ファンタジー・ふれあいラグーン・うみファーム)に入館できる。
※16:00~利用可能。
券種 | 料金 |
大人・高校生 | 2,600円 |
シニア(65才以上) | 2,150円 |
小・中学生 | 1,500円 |
幼児(4才以上) | 700円 |
緊急事態宣言中は営業時間が変更されている可能性があります。
落ち着いたらドラマのロケ地巡りで訪れてみてもいいかもしれませんね!
苅部さんやあいこさんレン君が写真を撮った場所で記念撮影もいいかもしれません!
今、数々のオンデマンドサービス会社がありますが、「レンアイ漫画家」の見逃し配信が見られるのは、FODプレミアムのみです!
\「レンアイ漫画家」見逃し配信はFODプレミアム/
スポンサーリンク
【レンアイ漫画家】水族館ロケ地は「恋はDeepに」と同じ場所?
レンアイ漫画家第四話で登場した水族館のロケ地が八景島シーパラダイスと分かりました。
そこがドラマ「恋はDeepに」でも使われていた同じ場所では?という声がありましたので検証しました。
結論:恋はDeepにの水族館は八景島シーパラダイス!
やはり同じ水族館がロケ地のようです!
「石原さとみ姫と水族館」というシチュエーションで自動脳内変換されてしまった#恋ぷに #恋はDeepに pic.twitter.com/eO7GuJG7Hs
— natsumix (@natsumix_) April 21, 2021
こちらもイワシのイリュージョンの場所ですね!
https://twitter.com/Satomin03_01/status/1381247176446119937
花見のカサゴが石原さとみさんのペットみたいでとってもかわいいですね!
「恋はDeepに」では海に関するストーリーなので今後も水族館や海のかわいい生き物が登場する機会があるかもしれませんね!
スポンサーリンク
【レンアイ漫画家】水族館ロケ地は「ネメシス」と同じ場所?
ドラマ「ネメシス」第三話でも水族館が使われていたようです。
その場所は「レンアイ漫画家」と同じロケ地なの?という声がたくさんありました。
結論:「ネメシス」の水族館ロケ地は八景島シーパラダイス!
「ネメシス」のロケ地については八景島シーパラダイスの公式SNSで公開されていました。
昨日4/25(日)に放映した日本テレビ「ネメシス」第3話のロケ地はシーパラでした✨
水族館、アトラクションなど八景島全体を舞台にしていただきました😊
ちなみに、劇中の写真で登場したシロイルカはふれあいラグーンのパララです💁♂️💕#シーパラ #八景島 #ネメシス https://t.co/JjQQIOR5BN pic.twitter.com/k5BCipxZA0
— 横浜・八景島シーパラダイス公式 (@_seaparadise_) April 26, 2021
かわいいシロイルカは絶好のロケ地ですね!
スポンサーリンク
まとめ
ここまで【レンアイ漫画家】水族館ロケ地はどこ?恋ぷにやネメシスも同じ場所?について調査してまいりました。
まとめると、レンアイ漫画家と恋はDeepにとネメシスで使われていた水族館は同じ横浜・八景島シーパラダイスということが分かりました!
これを見て「水族館に行きたくなった!」という口コミが多かったです。
ドラマに水族館ブームが?!という声もあるほどでした。
かわいい水の生き物たちと同じロケ地で写真撮影するのもいいかもしれませんね!
またレンアイ漫画家がさらなる展開が気になります。
苅部さんとあいこさんの恋の展開?をあたたかく見守りましょう。
今、数々のオンデマンドサービス会社がありますが、「レンアイ漫画家」の見逃し配信が見られるのは、FODプレミアムのみです!
\「レンアイ漫画家」見逃し配信はFODプレミアム/