3月24日再放送される「ねほりんはほりん」に予約3か月待ちの占い師マリアさんが登場します。
2016年12月21日の放送で、マリアさんは占い歴30年でこれまで5万人の悩みに答え通称「OOOの母」と呼ばれ、人気占い師だということがわかりました。
一体マリアさんは何者なのでしょうか??
そこで今回は、ねほりんぱほりんの占い師マリアさんは誰なのか、経歴やどこで占えるのかも調査してみました。
- ねほりんぱほりん占い師マリアさんの本名は?
- ねほりんぱほりん占い師マリアさんの経歴は?
- ねほりんぱほりん占い師マリアさんはどこで占える?
ねほりんぱほりん占い師マリアさんの本名は?
【AKR43総選挙の結果発表!】
1位は「占い師」!
24日にアンコール放送します!ちなみに2位は「宝くじ1億円当せん者」。
それを知ったスタッフが一言、
「私も占いに行きました。コロナで人生に迷ったり、宝くじ当せん!みたいな明るいことがほしくなったりするんですよね」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/l2Fgg1qu3X— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) March 17, 2021
口コミによるとねほりんぱほりんの占い師マリアさんは誰か調べた結果事実は非公開でした。
しかしいろいろなヒントから「ミナミの母 希多真生子(きたまきこ)」さんではないかと推測します。
理由は希多真生子さんのプロフィールとねほりんぱほりんの占い師マリアさんの情報に一致していることが多いことが分かりました。
希多真生子さんのプロフィールや実績がこちらです。
- 令和元年、約31年間で鑑定人数4万人以上
- ミナミの母と言われている
- 話し方が関西弁っぽい
- チュートリアル、ほしのあき、藤本美貴など多数の芸能人を鑑定
希多真生子さんのプロフィールを見てみるとヒントと重なる部分が多いです。
大物政治家や大企業の社長が占いに訪れるということで、企業系の方々が訪れやすい場所にあるというのも当てはまります。
スポンサーリンク
ねほりんぱほりん占い師マリアさんの経歴は?
ねほりんぱほりんの占い師マリアさんと推測される希多真生子さんの経歴をご紹介します。
- 昭和 21年 熊本県生まれ
- 昭和 23年 2歳の時に和歌山に移り住む
- 昭和 51年、妹の突然の事故死をきっかけに占いに興味を持ち勉強を始める
- 昭和 54年 透派、佐藤六瀧先生のもとで本格的に四柱推命を学び始める
- 昭和 63年 占い師として活動を始め、的中率の高さで、希多真生子の名を世に知らす
- 令和元年 4月現在、約31年間で鑑定人数4万人以上
引用:https://kitamakiko.com/staff
関西で人気があった方ですが、今や全国から予約殺到する占い師のようです。
また神業とも呼べるほどの的中率と、親しみやすい人柄、相談のしやすさにより、悩みを持つ方々で予約は連日ほぼ満員状態であるようです。
ねほりんぱほりんの占い師かもしれませんが、そうでなくても占ってもらいたい方ですね!
スポンサーリンク
ねほりんぱほりん占い師マリアさんはどこで占える?
ねほりんぱほりんの占い師マリアさんと推測される希多真生子さんですが、大阪市にある心斎橋駅 1番出口から徒歩3分のところにある場所で占ってもらえます。
もちろん事前に予約が必要です。
占いの事前予約の流れについて
予約の流れはこちらです。
- 予約センターに電話をして予約を取る。 【予約センター電話番号】
06-6533-9333 月曜~金曜9:00~19:00
土曜 9:00~16:00
日曜 当日予約のみ - 予約当日オフィスへ行く
- 占ってもらう
営業時間についてはこちらです。
営業時間:11:00~19:00
休業日 :月曜・木曜
住所 :大阪市中央区南船場3丁目11-27日宝シルバービル6F
最寄駅 :心斎橋駅徒歩3分
スポンサーリンク
まとめ
ここまでねほりんぱほりん占い師マリアの本名や経歴は?どこで占えるかも調査してまりました。
事実は非公開のためわかりませんでしたが、「ミナミの母 希多真生子(きたまきこ)」さんでないかと推測します。
経歴は大物芸能人などの鑑定もされていた関西の人気占い師のようです。
神業の的中率と話しやすさや親しみやすさもある占い師なのでねほりんぱほりんの占い師マリアさんでなかったとしても是非一度は占ってほしいと思いました。
ねほりんぱほりんの占い師マリアさんの回が人気なわけがわかりますね!