「八天堂のクリームパン」を作った黒川健太さんですが、コロナ禍で苦しむ飲食業のため「生産者直売のれん会」を引っ提げて奔走してますね!
3月4日のカンブリア宮殿ではコロナ禍で売れる1坪ショップの作り方についてお話されました。
そんなますます活躍される黒川健太さんの気になる年収を調べてみました。
また経歴や学歴、プロフィールもご紹介いたします。
- 黒川健太さんの気になる年収は?
- 黒川健太さんの経歴は?
- 黒川健太さんの学歴は?
- 黒川健太さんのプロフィール
黒川健太さんの気になる年収は?
数千万円以上!と推測
黒川健太さんが2007年に設立した「生産者直売のれん会」の売り上げは10億~50億円!
国税庁の「平成29年度分 民間給与の実態調査結果」によると、資本金2,000万円未満の役員の給与は平均553万円だ。資本金2,000万円以上5,000万円未満だと842万円、資本金5,000万円以上1億円未満では976万円、資本金1億円以上では1,258万円と、企業規模が大きくなるにつれて給与も上がる
引用:https://the-owner.jp/archives/2205
「生産者直売のれん会」の資本金は1億円です。
よって1200万円以上というのは確実ですね。
会社の規模によってさらに年収も上がるということから、売り上げ50億円から推測すると、年収数千万円ということが推測されます。
また黒川健太さんは、株式会社八天堂 リテイリング取締役でもありTV出演も多数行ってます。
年収は数千万以上か、もしかすると数億はあるかもしれませんね。
やはり社長業はご苦労もあると思いますが夢のあるお仕事ですね。
スポンサーリンク
黒川健太さんの経歴は?
1999年4月 | 株式会社ベンチャーリンク入社 |
---|---|
2004年 | 子会社「三代目茂蔵」設立 代表取締役社長就任 |
2007年 | 生産者直売のれん会設立 代表取締役社長就任 |
2010年 | MBOで独立 |
現在 | 株式会社八天堂 リテイリング取締役 希望の環 専務理事 指宿マンゴーブランド協会 理事 |
黒川健太さんは、株式会社ベンチャーリンクという小企業の経営支援を行う会社で10年くらい働きました。
その頃に経営について考え支援を行うノウハウを養ったのでしょう。
黒川健太さんはそこの営業推進本部の関西北陸のエリアマネージャーにも抜擢され、活躍されました。
2004年6月にはベンチャーリンク子会社である「株式会社三代目茂蔵」を設立し、その後代表取締役社長へと就任します。
そして、2007年には株式会社三代目茂蔵の子会社として「株式会社生産者直売のれん会」の代表取締役社長に抜擢されます。
その後、2010年にはMBO(「通称:マネジメント・バイアウト」企業を経営する側が株主からその会社にある株式を買い取ること)によって、ベンチャー・リンクより完全独立化を果します。
黒川さんのすごい手腕がコロナ禍の飲食業を救ってくれることを願います。
スポンサーリンク
黒川健太さんの学歴は?
黒川健太さんは、東京都立国立高等学校卒です。
偏差値71の学校で、東京都立高校の中ではトップレベルです。
東京大学へ毎年20名以上も合格している高等学校です。
出身大学は、慶応大学経済学部です。
現在の慶応大学経済学部の偏差値は67.5です。
学生の頃から経済学を学んでいたということで、将来経営に携わるにふさわしい学歴ですね。
スポンサーリンク
黒川健太さんのプロフィール
- 名前: 黒川健太(くろかわ けんた)
- 生年月日: 1975年9月28日(2021年3月現在45歳)
- 出身地: 東京都
黒川健太さんはこれまでも、中小企業や地域の食品の価値を見出して世に売り出してきました。
そんな黒川さんがコロナ禍でもさらにご活躍されることを応援したいと思います。